FAQ:別れさせ屋を開業したいので勉強したい

 別れさせ・復縁事例ご相談方法業界裏話

【質問】
現在はメーカーに勤務しているのですが、以前から考えていた独立開業を今年に実行したいと考えています。その中で検討しているのが探偵や別れさせ屋ですが、開業前提として御社で働くことは可能でしょうか?車の運転は慣れていますし、人と会話することも苦ではありません。恋愛経験は多くありませんが友人からよく恋愛相談をされるので悩みを言いやすいタイプだと思います。きっと相談者への対応に向いていると思いますので仕事を頑張りたいです。

*追伸
以前、別れさせ屋に依頼しようとメール相談したことがあります。

<回答>
会社員を辞めて別れさせ屋の開業ですね。真面目な相談だと思いますし、人生を左右する決断なので1999年から別れさせ屋を経営してきた私の意見をストレートにお伝えさせて頂きます。

開業することはお薦めできませんので、別業種を考えた方が良いと思いますよ。

推薦できない理由はですね。別れさせ屋の業界は依頼減により新規参入の業者が残れるのか?は非常に厳しい状況にあると思います。依頼者の立場になって考えるとわかりやすいのですが、業界経験のない経営者が運営している別れさせ屋に依頼したいですか?100万円.200万円~500万円と高額な依頼料金を投資できますか?と考えれば答えは「NO」です。

現場スタッフの育成も同じで経験のない方が何を教えられるのか?は何も教えられる技術がないので現場スタッフの独学やセンスに任せた対応になるのではないでしょうか。こんな業者に依頼しても成功どころか…。ちゃんと作業してくれない(作業できない)となりますし、顧客が何を望むのか?がイメージしずらいと思います。なので独立開業するだけリスクがありますし、依頼者にとって悪影響になることから開業は推薦できません。との意見です。

* 元依頼者はスタッフになれるのか?
ここが大きいですが相談者・依頼者は別れさせ屋で働いたり、経営するのに向いていません。根本的な考え方が違うので向かないのです。きっと悩んでいる相談者の立派になれるのはメリット!だと考えると思うのですが、それは低レベルで視野が狭い意見なんです。恋愛に悩んでいる人が、恋愛に悩んでいる人の相談を聞くのは「傷の舐め合い」です。相談者が求めているのは厳しい意見であったとしても”プロの意見”ですからね。素人に相談するのなら知人友人に言えば良いので同じ目線の意見は求められていないのです。
(参照:FAQ:元依頼者ですがスタッフになれますか?

* 世間体や世の中が思う別れさせ屋とは
一般の方がイメージする別れさせ屋は「アヤシイ」です。悪徳やぼったくりと思われている方も多いのではないでしょうか。ビジネス的に言うと金融機関は「事業」として考えてくれないケースが多いですからね。株式会社にして毎年納税して、社会保険・年金も払って..と一般企業のように頑張っても「ダークな仕事」で済まされますから社会的な信用は低いです。実際に「別れさせ屋」と検索すれば大小の業者サイトがあると思いますが、その多くは個人経営だったり、代表の顔もわからないようなサイトですよね。これらを見て不動産業・アパレルのように世間に認知されているのか?は雲泥の差があるのではないでしょうか。

これは小資金で開業でき、届出だけで開業でき、国家資格が要らない敷居の低い業界だからだと思います。別れさせ屋を開業したい!と思う方の多くは自宅兼オフィス・秘書センターで開業できるから考えるのではないでしょうか。そんな発想自体が業界を怪しくしている一因でもあるのです。経験が浅い、事務所がないから…と経験年数を嘘ついたり、相談件数を多く見せたり、スタッフ数を多くいるようにホームページに掲載してしまう。これが悪徳の悪循環ですから、現在は一般企業にお勤めでしたら世間から認知されずリスクの高い業界で開業するよりも「不動産」のように多くから必要とされる仕事で検討した方が良いと思いますよ。

この記事をシェアする