FAQ:面談や依頼後の窓口を社長でお願いしたいです

 ご相談方法

【質問】
3年前から社長ブログや公式ブログを拝見しています。
ずっと不倫関係で悩んでいるのですが、やっと行動しようと決断しました。彼には奥さんと子供2人(3人目を妊娠中)が居るので離婚は厳しいと思っているのですが、それでも彼と一緒になりたくて不倫を3年以上も我慢してきました。

ですが、母が病気になり早く孫を抱っこさせてあげたいと思いますし、結婚して幸せにしている私の姿を見せてあげたいのです。

きっと社長からは「ダメ男とは別れるべき」と言われると思いますが、どうしてもご相談に伺って依頼したいです。担当は社長でお願いします。

<回答>
私での面談希望ですね。
対応可能ですよ。

先ずは現状を確認させて頂きますね。

・3年前から不倫
・彼は既婚者
・妻は妊娠中、子供は2人
・お客様の母が病気になった
・母に幸せな姿を見せたい

先ず、彼は優柔不断なので先々にもトラブル(不倫・元妻との復縁など)が起こる可能性は高いと思います。

「幸せ」と言うのは作るものではなく”感じるもの”だと思いますから、不倫関係であったとしても悩まず・苦しまず・楽しそうに彼と過ごしていれば母は「娘が幸せそう」と感じるのではないでしょうか。ただ、彼との結婚は推奨できませんので新しい恋愛へとシフトされた方が近道だと思いますよ。

どうしても…

皆さんが同じことを仰られるので、お気持ちはよく理解しています。なのでご依頼のメリット・デメリットを説明させて頂きながら予算設定・期間などを打合せさせて頂きたいと思います。

*関連記事
「別れさせたい」を成功して幸せになりましたか?
別れさせ屋だから見える不倫の実情・解決方法
不倫関係から本命になって結婚するには何が必要か?

この記事をシェアする