FAQ:面談を録音しても良いですか?
【質問】
別れさせ屋の相談予定です。
ネットで検索しますと数社ヒットしましたので良さそうな業者へと訪問させて頂こうと思います。その際、面談の内容を録音・録画することはできますか?
<回答>
弊社では面談・打合せの内容は全て録画・録音禁止としています。情報管理を目的としていますのでご了承くださいませ。来社面談・出張面談に関わらず「録音禁止」です。
また事業所内は防犯などを目的として数台のカメラにて常時録画していますが、来社されたお客様の顔が写らない位置に設置していますのでご安心ください。防犯カメラに録画されたデータは一定期間で自動削除されるようになっています。
◎ご依頼時に免許証の提示は必要?
契約時に免許証・社員証などの提示は不要です。
◎面談は友人と一緒に行ってもOK?
女性相談者は友人と一緒に来られるケースもありますのでOKです。男性相談者もOKとしていますが、他社の関係者・メディア関係者・情報だけ聞きに来たなどの疑いを持たれやすいので過去事例と照らし合わせた提案・意見交換がしずらいのでお薦めはしておりません。
*関連記事
・別れさせ屋・復縁の面談時間はどのくらいなの?
・【面談】時間外の深夜や早朝でも面談予約できます?
・別れさせ屋のビデオ通話による面談に関して