【裏話】非合法な作業を提案する別れさせ屋もあるそうで…

 業界裏話

【裏話】
弊社にお越しになられた方から何件も聞いているのですが、ネットで「別れさせ屋」を検索してヒットした業者に問合せしたら…。とても危ない提案をされたと聞いています。

*危ない提案とは
・禁止薬物
・免罪
・不法侵入
・名誉を傷つける
・強要、など

これらを提案されて「依頼しよう」と思った人は感覚が狂っているのかも知れませんね。冷静に考えれば依頼するデメリットの方が大きいと思うのです。業者名は出しませんが、上記のような提案を鵜呑みにして依頼することがないようお願いします。

*別れさせ屋の倫理観
弊社のような業者に相談したり、依頼することって皆さまが後ろめたさを感じていると思います。それは自分への気持ち、対象者である恋人・元恋人・その家族への気持ちから起きているので当然のことだと考えます。

「依頼した」
「作業した」

この事実は契約期間だけではなく、解約後も生涯残る事実ですよね。だから危ない作業をしてはダメだと思いますよ。例えば張込みするにも「合法」を徹底している弊社だと対象者が住んでいる物件の敷地内には絶対に入りません。敷地外から張込みをするのですが、そこを簡単に考えている業者だと「見えるから」と安易に敷地に入って(不法侵入)張込みしているケースは少なくありません。

探偵業の届出をしていれば何をしても良いのか?は違います。
無断で敷地に入れば不法侵入ですし、他人の生活を脅かすとして探偵業法の行政処分を受けることも考えられます。危ない方法を提案するような業者には絶対に依頼してはいけませんし、依頼することで危ない業者が存続するので悪循環を作っている要因だと思います。

・別れたい
・別れさせたい
・復縁

希望を達成させるために何をしても良いと考えるのではなく、依頼者・業者は自分と対象者・その関係者への倫理観を持って取り組むべきだと思いますよ。

*関連記事
夫・妻が浮気、浮気相手の婚約者が自宅に訪問してきた?
FAQ:夫の浮気相手、婚約者から話掛けられました
浮気相手がライン履歴をプリントして訪ねてきた

この記事をシェアする