【復縁】元彼氏にLINEをブロックされたけど…復縁希望
■復縁希望の元彼女
「復縁したい」の相談にて必ずお聞きしているのが以下です。
↓
・出会いの経緯と時期
・別れた経緯と時期
・別れてからの状況やトラブル
特に「ラインをブロックされている」のケースでは別れ際・別れてからに何らかのトラブルが起きていますので、そのトラブルによって対応方法を考えないといけません。極端に言えば彼の自宅付近で何度も待伏せしてしまい警察沙汰になった、警察から接見禁止を言われているのケースだと弊社では対応不可となります。
復縁対象が「怖い」と感じていなければ対応できますし、警察・弁護士など第三者が介入していない恋愛当事者だけのトラブルで「ブロックする」だと復縁の見込みは残っていると考えます。
ただ、相談者の意識にて待伏せ・しつこい電話・会う催促などを「焦ってたから行動してしまった」は正当な理由になりませんので、自分を制御したり、相手の立場になって考える意識に戻せないと復縁は厳しいと判断できます。またこの意識が強く残っていれば”ストーカー予備軍”として私たちのような業者は避けないといけませんのでご理解頂ければと思います。
◎ブロックされている復縁作業の場合
① 復縁したい人に新恋人が居ない
② 復縁したい人に新恋人が居る
↑
どちらが難しいと思います?
LINEブロックされているようなケースでは、圧倒的に①の方が難易度は高くなります。男性だと新彼女がいれば過去の出来事を美化しやすくなるのですが、新彼女が居ないと「別れた元彼女」の悪いイメージが残っているので美化しずらいので状況的には「難しい」と判断しています。
<接触する場合>
①だと色恋を用いないので対象者と同性スタッフでも良いケースです。目的は感情誘導と言うのですが考え方を変えていき元彼女の存在感・メリットなどを理解させ復縁に向けていきます。
②は基本的に新恋人を対象として接触します。
目的は新恋人が浮気・裏切りをすることで「元彼女の方がよかった」とイメージさせることですが、これは恋愛意識の中で元彼女の悪い部分100を新恋人が裏切ることで100から90.80.70と下げることを目的としています。
当然、100の悪いイメージを0にすることは出来ませんので少しでも下げていき復縁しやすい意識に近付けることが「新恋人の浮気」によるメリットです。詳細は担当者へとお尋ね頂ければ過去事例と合わせて案内させて頂きます。
● 他社で失敗していても対応可能
他社にて作業したけど良い結果に至らなかった際もご相談ください。1999年から「別れさせ屋の専門」として運営してきた知識・経験にて解決策を検討させて頂きます。他社が作業した事案も新規のご依頼と同額にて対応可能です。
● お問合せはこちら
・メール相談
・LINE相談(ID検索は「urakami-desu」)
● ご相談の受付時間
<電話相談・LINEビデオ通話>
☎ 0120-013-559
・10時00分~21時00分(月~金)
・10時00分~19時00分(土日祝)
<担当者との面談>
・10時00分~21時00分(月~金)
・10時00分~15時00分(土日祝)