FAQ:男性って下心で食事に誘うって本当ですか?既婚の上司から誘われてます
【質問】
会社の上司(既婚)から何度も食事に誘われています。
周りから遊び人って聞いているので断り続けているのですが、仕事の関係もあって断り続けるのも限界があると思い1回は行くべきか、断り続けるかを悩んでいます。
私には彼氏が居ますので本音では行きたくありません。
<回答>
仕事の関係者からの誘いって断りにくいですよね。
ですが、自分が行きたくない!と感じていれば行く必要はゼロです。無理に行くことはないので「迷惑なので誘うのは止めてください」で良いと思いますよ。
それで仕事に影響があるのなら、そんな会社は退職してください。
私たちはいつも不倫相談をお聞きしてますが、その多くは会社での上限関係・取引先との関係から始まったものです。断りにくい状況を作って巧に誘い出してお酒を飲ませて…いつのまにかホテルに入っていた。その後は流れに流されるままで、気付いたら自分が好きになっていた。大事にしてくれていたのは最初だけ、その後は雑な扱いで「土日は連絡してくるな!」と怒鳴られたり、自分がムラムラした時だけ誘ってきたり、挙句には食事やホテルにいくお金もケチってしまい「今から家に行くわ」と部屋をホテル代わりにしようとするケースが多いです。
会社の人って他人ではなく、ある程度は人間関係が作られてますから「誘い→承諾」を繰り返したり、性行為を繰り返すことで不思議と気持ちが入ってしまう事があります。それが不倫だと知っていて関係を承諾しているので彼の中では「既婚って知っててホテル言ったよね」があるので雑になるのが当然なんです。
なので、既婚男性からの誘いは高い確率で「下心がある」と理解しておきましょう。
私たちは不倫で悩む女性が1人でも減れば良いと思ってブログに「アンチ不倫」のような記事を書いていますが、不倫の中にも純愛なケースがあり「いつまでに離婚する」と計画性のある不倫だと追い掛けたり、別れさせ屋に依頼するメリットはあると思います。ですが、世の中にある多くの不倫は「利用と都合」で維持されていることが多いので現状を美化せず「現実」で不倫や誘いを判断して頂ければと思います。
*関連記事
・FAQ:上司と不倫関係にありますが待つか別れるか悩んでます
・【多発】社内不倫のトラブル・社長と社員&上司と部下
・妻の不倫を問い詰めたら、浮気相手は会社の上司