【重要】初めて面談に来られた方へ「検討期間」を推奨する理由

 ご相談方法

別れさせ屋の面談・検討期間の推奨
弊社では初めて面談に来られた方には「検討期間」として1日~7日程度を推奨しています。90%以上の方が「今から依頼(契約)したいです」と言って頂けるのですが、やはり別れさせ屋の依頼とは自分の人生だけでなく対象者・その関りある人らの人生を曲げることがありますので十分に検討された方が良いと思います。

*遠方から来社面談される場合
お越しになられるまでに十分に検討されておられると思いますし、何度も来社するのは時間・費用の面でも非効率です。その為、遠方からお越しになられる方には面談までに何度も質疑応答をさせて頂いて不安面・不明な点を解決させて頂けるよう対応させて頂いています。

*近隣から来社面談される場合
「いつでも行ける」ので比較的・検討が浅い段階で来社される方が多いと思います。その為、お話の内容・状況によって「検討期間」を推奨することが多いです。不倫を繰り返す方・復縁希望の男性だと優柔不断で決断することをせず先延ばしにされる方も多いので「お返事は7日以内」と短めに設定させて頂いてます。

*契約から作業開始までの日数
契約手続きと入金が確認できれば最短・当日~翌日には作業を始められます。遠方地ですと飛行機・宿泊の手続き・スタッフの予定調整がありますので翌日は厳しいですが、3日~7日以内にはスタート可能です。

接触作業は「晴天」が良いので、現地の天気予報も予定組には影響してきます。対象者が肩凝り・片頭痛を持っている方だと曇天・雨天の日は体調を崩される事がありますので、接触の第一印象となる「接触1回目」では特に晴天の日を選んで対応しています。急ぎの事案では曇り・雨の日でも行う事がありますが、雨天の日は晴天とは違ったシナリオとなります。

◎出張面談で契約した場合
弊社の事業所ではない場所で契約しますと、クーリングオフの対象となりますので契約日から8日間は無条件で解約可能です。なので外で契約させて頂きますと予定は9日目以降から予定調整となります。急ぎの事案ではクーリングオフ期間内でも作業を始めることができますので、ご希望の際は担当者へとご相談ください。

◎面談の所要時間
・質問が少ない方=30分~40分
・質問が沢山の方=90分~120分

皆さまが「沢山」なので1名様2時間で時間を取っています。ゆっくりと相談・打合せできますので、焦らず・緊張せずご相談して頂ければと思います。

*関連記事
他社に依頼したけど、3ヵ月後に弊社へと再相談に訪れた方に多いこと
【全国対応】大阪市内・大阪以外で出張面談する場合
【裏話】別れさせ屋の成功率

この記事をシェアする