不倫で子供と会えなくなった女性の後悔・生涯残る浮気心の代償
■不倫によって引き裂かれた親子の関係
別れさせの専門会社である弊社には色々な相談を頂くのですが、不倫によって子供と会えなくなった女性から「母としてどうずれば良いですか?」と意見を求められる事があります。
夫とは恋愛結婚でマイホーム購入したり、義理の父母にも優しく接して頂いて不自由なく幸せだったのですが、会社の上司から「飲みに行こう」と誘われ、久々の外出と言うこともあり気分が高揚していたのかホテルに行ってしまった。
それを後悔して「もう上司と2人で会わない」と決めていたけど、誘われるのを待っている自分が居たり、自分から連絡しようと考えていることに怖くなって悩んでいたそうです。そんな状態なので上司から「今度はいつがいい?」と聞かれると子供を親に預けたり、夫に言い訳を作ったりで嘘を乗り重ねている。
最初は後ろめたさもあったけど、不倫を繰り返していくと罪悪感はなくなり、寧ろ夫に対して「女として扱ってくれないからだ」と開き直っている自分が居る。
勿論、こんな関係は長く続くわけもなく…。
上司の奥様が探偵を使って徹底的に調べられホテルへの出入りを何度も撮影されていた。自宅に弁護士(上司の妻)から内容証明が届いて、それを夫が開封したので全てを知られることになる。弁護士事務所で双方家族が集まって不倫の始まり~会う頻度・不貞行為の回数や証拠画像(スマホに保存されていた)らを認める。
これにより夫は「子供に会わせたくない」とその日から自宅を出ていくことになった。
この出来事が数年前で夫にも、子供にも1回も会えてない。会わせてくれないので「母としてどうすれば良いのか?」と考えるようになった。との事です。似ているご相談も多く頂いてますので、少ない出来事ではないと思います。
やはり不倫と言うのは互いの家族を傷つけたり、壊してしまう行動ですからね。本当に2人が求め合っているのなら別居・離婚してからにしないと後悔することになるのです。
ですが、不倫を現在進行中の方は「他人事」のように軽く考えています。自分たちが子供を裏切って、もしかしたら会えなくなるかも…とリスクある行動をしているけど目先の気持ちが高ぶっているので現実より「不倫」を優先しているのではないでしょうか。
◎不倫の現実面
配偶者が居る、子供が居るけど恋人を作ってしまう人は不倫を繰り返しますので信用してはいけません。ちゃんと道筋を作って順番を守っているのなら信用しても良いのですが、不倫で離婚するアクションが何もないのに「一緒になりたい」なんて言葉を言ってるのは軽くて薄っぺらい発言だと思います。
それを理解したり、冷静に考えられない性格だと知って口説いたり、都合の良い関係を維持しようとするのが不倫慣れした遊び人ですからね。このタイプは「洗脳」のように浮気相手を万井戸コントロールして感覚を鈍らせてきます。不倫を正当化させたり、自分を正当化させて、真実は自分たち2人だけ!のような感覚を作るのです。
少しでも違和感を感じたら早目に不倫を終わらせるべきですし、期待したり・何かを望んだりしない事が自分を守るには大切だと思いますよ。
◎不倫発覚後の復縁(再構築)
浮気が見つかって別れたケースは「復縁の見込みが残されています」ので、暴力・暴言・借金で別れたケースよりも望みはあると考えて良いです。ただ恋愛に対する考え方って育ってきた環境・生い立ちや経験から作られるので個別で違ってきますから復縁対象の性格・考え方をよく考えてアクションしないと逆効果になる事も考えられます。
ただ、共通しているのは「追い過ぎないこと」です。
追えば逃げ状態だと何をしても逆効果になりやすいので、相手が少し落ち着くまでは数日~1年は余裕を持って接していきましょう。
◎不倫発覚後の復縁(料金プラン)
復縁作業で「別れさせ」を実施しないケースでは過去事例では60万円~80万円の予算でも達成している事案があります。予算を大きく掛ければ良いのか?は少し違っていて、予算に余裕があるとスタッフ数を増やせる・予備案を幾つも用意できるなどメリットはあるのですが、基本的には復縁対象の気持ちを変える事が重要なので”最初の接触”が1番大切だと考えます。
なので気持ちを誘導できるプラン・人選・シナリオが設定できる状態なのか?をお客様の意見を聞きながら打合せしながら決めていくようにしています。
● お問合せはこちら
・メール相談
・LINE相談(ID検索は「urakami-desu」)
● ご相談の受付時間
<電話相談・LINEビデオ通話>
☎ 0120-013-559
・10時00分~21時00分(月~金)
・10時00分~19時00分(土日祝)
<担当者との面談>
・10時00分~21時00分(月~金)
・10時00分~15時00分(土日祝)