生活習慣・環境の中に恋愛改善のヒントがあります

 勝てる恋愛テク

3月は、卒業や人事異動、転勤など。
生活、仕事環境が大きく変わる方もいらっしゃるでしょう。新しい環境への期待に胸を躍らせているかも知れませんね。

ところで引越しや部屋の模様替えなど生活環境が大きく変わるきっかけは、どこから来るのでしょうか。恋人ができた時、恋人と同棲する時、結婚する時、子供が大きくなった時、転勤を言い渡された時、転職する時など人生の節目となるタイミングが多いと思います。短ければ3年くらいで引越し、長ければ10年以上同じ生活を続けているという方も居られます。

引越しや部屋の模様替えのタイミングはもちろん人それぞれです。ただ、もし日々自分の成長や自分磨きに取り組まれているとするならば、生活習慣や環境作りが非常に重要になってきます。例えば、読書の習慣を持とうとするならば、所有する書籍が一目で見渡せる本棚と長時間集中して座っていられる椅子や落ち着いた空間があるに越したことはありませんよね。体のシェイプアップのためには、筋トレグッズが設置できる場所、運動しやすい周辺環境が不可欠でしょう。心身のメンテナンスには、バス、トイレ、洗面所、キッチンなども充実していたほうが、より磨きをかけられるのではないでしょうか。

ここで浮上する問題としまして、「そんなに生活空間に投資して得られるリターンはどれだけあるのか。家賃や生活設備の出費がかさんで、生活、そして恋愛も苦しくなるだけでないのか」という不安でしょう。特に現在、経済的に困窮されている方、将来の貯蓄に不安がある方、生活や自分に投資するという発想になかなか転換できない方も多いと思います。

ですが、それが悪循環の根源でして、習慣や環境を思いきって変えてみないことには、自分自身が変わることはあり得ません。また、日々、自己研鑽を積んでいれば、生活習慣や環境での改善点が自ずと浮上し、3年も経てば今の生活スタイルが窮屈になっているということもあるのではないでしょうか。変わっていくのは自分自身だけではなく、変化していく恋人の心境にも対応していくことが求められますよね。長年連れ添えば、ひとりで過ごす時間、ふたりで過ごす時間のメリハリが重要になってきますので、長く同棲している場合は、共有スペースと個別スペースを設け、心身の距離を適度に保つのが交際を継続するポイントでしょう。

以上のことを踏まえ、定期的に生活習慣や環境を見直し、引越し、模様替えに取り組んでみると、断捨離や気分転換にも繋がって、自己の成長や新たな恋愛のヒントも見つかるかも知れませんよ。
(記事:スタッフ)

この記事をシェアする