【重要】別れさせ屋を検討中の方に向けたFAQ-10選

 ご相談方法

別れさせ屋を検討中の方に向けた質問&回答10選
2025年に多かった質問から10個を選んで掲載させて頂きましたので、これから相談予定・依頼寄帯の方は参考にして頂ければと思います。

【質問.01】
別れさせ屋の成功率は?

<回答>
弊社に相談して頂いた方にはお伝えしているのですが、別れさせ業者がWEBサイトに掲載している数字・メールやラインで質問した際の回答にある数字を信用してはいけません。

例えば「成功率85%」と回答があったとします。
この数字が正しいものか?相談者はどうやって事実確認できますか?きっとできないので業者が言うだけの数字となり信ぴょう性はありませんよね。なので大切なのは「見込みの判断」だと思いますから、成功しそうなのか?難しいのか?なぜそう思うのか?を質疑応答された方が具体的な回答・提案を引き出せると思います。

【質問.02】
別れさせ屋に依頼してから結果までの期間は?

<回答>
期間を計算するのはとても難しいので、依頼される際は「期間」で区切られた契約はしないようにしてください。別れさせ屋の料金は期間ではなく、”何回作業したのか?”で料金が算出されているので作業回数が不明で期間だけの説明では危ないと思います。

重要なのは以下です。

①1回の作業は幾らなのか?
②何回作業するから依頼料金は幾らになるのか
③依頼料金に経費は含まれるのか?

【質問.03】
別れさせ屋の対象が既婚者でも作業できますか?
ネットで調べたら既婚者NGの業者もありましたので…

<回答>
対応可能です。
未婚・既婚でも問わず対応可能です。

既婚者を対象として問題となるのは接触してから浮気の関係などを作って「離婚しなさいよ!」と強要したり、慰謝料目的で浮気を作るなどの行為が法的に問題になりますので法令厳守で作業していますので未婚・既婚を問わずで対応可能としています。

【質問.04】
成功するのか心配なので少しずつ様子を見ながら契約したいです。

<回答>
対応可能ですよ。
弊社では「月毎」で依頼することも可能ですから、その月に作業した結果にて「見込みがない」と思われる結果であれば翌月は延長せずに解約して頂くことも可能です。
以下にある「1カ月プラン」をご確認ください。
(参照:【2025】別れさせ屋の価格表

また契約方法を「別れさせる」ではなく、対象者への接触と本作業の2段階に分けて契約する方法もございます。通常だと1つの契約ですが接触作業を第1契約としてスタートする方法です。

<通常>
契約時に料金の100%をお支払い。

<2段階契約>
・第1契約:接触成功まで(料金の50%~60%)
・第2契約:接触成功から(料金の40%~50%)

以下のある「2段階契約」をご確認ください。
(参照:【重要】別れさせ屋の契約方法・2段階契約とは

【質問.05】
他社に依頼中ですが業者を変えて再依頼を考えています。
御社にて対応して頂けますか?

<回答>
対応可能です。
前業者が行った作業・結果によりますが、対象者が警戒するような強引な手法をしていなければ基本的には対応可能としています。

◎強引な手法とは
・「携帯電話を落とした」と話掛けて連絡交換
・浮気デートの画像を郵送で送った
・浮気相手の婚約者として自宅に訪問したり、話掛けた
・違法な調査方法で自宅住所などを入手した
・張込みや尾行で何度も110番通報されている
・対象者とホテルに入った画像を見せた、など

【質問.06】
他社に依頼して預金を使ってしまったので頭金20万円の分割払いで依頼したい。

<回答>
分割払いでの依頼も対応可能です。
頭金0円~50万円・月額1万円~10万円の範囲で検討させて頂きますので、無理のない資金計画にてお知らせください。

◎頭金とは
ご依頼時(契約時)にお持ちいただく資金です。弊社では契約料金は契約時、又は契約日から7日以内にお支払いして頂いてます。その入金を確認してから作業予定を組み、作業スタートとなります。

【質問.07】
カード払い・PayPayで依頼できますか?

<回答>
大変申し訳ありません。
カード決済などは対応しておりませんので現金決済・お振込みでのご依頼となります。

【質問.08】
復縁希望です。
自分の考え方や接し方に色々と問題があったと思いますので、別れさせ作業と同時に恋愛コンサルタントもお願いしたいです。

<回答>
対応可能です。
弊社の別れさせ作業・復縁の契約には「恋愛コンサルタント(初級)」の料金も含まれていますので、皆さまに恋愛のアドバイス・提案をさせて頂いています。

より内容の濃い恋愛コンサルタントを希望される場合。
別途有料となりますが個別に性格・生い立ち・経緯・現状・希望に合わせて対応させて頂くことも行っています。

【質問.09】
復縁したい人が居ます。
新しい恋人がいると聞いてますが、その方の情報は何もありません。
それでも対応して頂けますか?

<回答>
別れさせ屋・復縁のご依頼では多くが「情報が何もない」から始まっています。
なので名前や自宅が解らなくても対応可能です。

最近はSNSを更新される方が多いので、その画像から自宅を特定できるケースも多いので更新頻度が高い方だと10分~15分で自宅を特定できるケースがあります。また実家住まいでデート頻度が少ないケースでも「張込み・尾行」をすることで現恋人を特定できます。

◎調査料金(弊社の近隣エリア)
【料金】5万円~7万円
【担当】1名
【時間】4時間

◎現恋人を特定するのが困難な場合
「復縁」のケースでは根本的な「別れた原因」を突き詰めると現恋人の存在を問わずで、相談者との相性・態度・言動から「元恋人に冷めた原因」があります。その原因を解消するのは現恋人と別れさせるだけでは事足りませんので本質的な解決を考えますと対象者は「復縁したい方」へと実施するのが最善になるケースがあります。

このようなケースでは現恋人を特定する調査を提案せず、復縁対象へと接触するプランにてご案内させて頂くこともございます。

【質問.10】
彼(既婚者)と不倫関係になって2年になります。
私の年齢的にも結婚や出産を考えていきたいので、彼には離婚してほしいのですが自分から動くタイプではないのでズルズルと時間ばかりが経っています。

不倫を辞めれば良いのですが…
それもできずで彼との時間をもっと作りたいと思って待つ選択になっています。こんな状態からでも夫婦って離婚に進むのでしょうか?

<回答>
別れさせ屋の作業でも夫婦を対象として、その妻に接触する作業は難易度が高いケースになります。ですが夫婦関係が悪かったり、ストレス・将来への不安などを抱えている状態であれば接触がスムーズに進んで結果へと向かう事案も多いです。

なので重要な作業である「対象者への接触」だけを依頼する方向で検討されては如何でしょう。

接触することで彼との会話で見えなかった夫婦の実情・離婚への意識・離婚に向くための原因などが解ることも多いので、その情報を知ってから続きの作業をするべきか?検討されるのも良いと思います。

◎夫婦が離婚しずらい条件
・子供(1人より2人、2人より3人)
・持家のローン残
・妻の収入(離婚後の生活)
・妻の実家との関係が良好か?
・祖父母との関係
・健康面
・債務と預金の割合
・親類や友人に離婚歴がある人が居るか?
・夫婦のコミュニケーション(レス関係など)

これらが離婚への弊害となりますが、夫が彼女を作っている時点で夫婦関係は円満とは言えず、何らかのヒビがある状態と考えられます。その原因が浮気の前から起きているのか、浮気後に起きているのか?を探っていけば「離婚する原因」を見つけられる事があります。

お問合せはこちら
メール相談
LINE相談(ID検索は「urakami-desu」)

● ご相談の受付時間
<電話相談・LINEビデオ通話>
☎ 0120-013-559
・10時00分~21時00分(月~金)
・10時00分~19時00分(土日祝)

<担当者との面談>
・10時00分~21時00分(月~金)
・10時00分~15時00分(土日祝)

● 契約書類
ご依頼前に契約書類をご覧頂くことができます。

重要事項説明書
守秘義務誓約書
契約書

この記事をシェアする