FAQ:別れさせ屋の料金に移動経費や宿泊代は含まれますか?
【質問】
ネットの情報ですが、別れさせ屋に依頼して新幹線・ホテル代など100万円近く請求されて困っているとの情報を拝見しました。新幹線は人数分なので明細を出してくださいと伝えても業者は「出せない」と回答され不安に思います。
御社サイトやブログを拝見しますと「経費込み」とされていますが、遠方(九州南部)での作業も飛行機代などは含まれますでしょうか?
<回答>
別れさせ屋と依頼者のトラブルがよく聞くのが「経費の請求」です。
弊社は「経費込み」としていますので、契約前に1作業単価を出して見積もりさせて頂きますので安心できると思います。その1作業にはスタッフ数・経費(移動経費・宿泊・レンタカーなど)を含めて出しているので後日に請求することはありません。
仮に何らか別途で費用が掛かるとなった場合。
その説明は事前に「相談」をさせて頂いて、お客様が納得した上での作業となりますし、新幹線・飛行機・宿泊など「人数」により料金差が出る部分は施設からのレシートなど裏付けをお見せするようにしています。
◎別れさせ屋の裏話
敢えて社名は出しませんが、弊社に寄せられる「他社に依頼して…」の相談では限られた業者の話ばかりです。恐らく、その業者は売上の一部として「経費請求」をしているのだと思われますが、その際に言い訳をして人数分の明細を出しておりません。
実作業をしていれば会社は「経費の精算」をしますし、決算する上で経費は1円単位で出さないといけません。それらを怠っているのは会社としての運営をされているのか?と疑問に思いますので、依頼をしてしまって帳簿的に不安を感じられる事があれば「損張り」として追加契約をせず解約することも検討くださいませ。
別れさせ屋に依頼する方の多くは「ここまで頑張ったから」と恋愛も、依頼にも損切りせず頑張ってしまう傾向があります。この甘さが恋愛的にも悪影響となり「別れさせ屋」と検索することになった要因の1つですから、ダメだと感じたら自分の感覚を信用してみては如何でしょうか。
*関連記事
・他社からの乗り換え・20%増しを廃止して新規と同額
・他社に依頼してトラブルになった事例の紹介
・他社に依頼したけど、3ヵ月後に弊社へと再相談に来られる方に多いこと