体験談・別れさせ屋の作業で全国各地に行って感じること
■別れさせ屋の経営者として感じること
私は1999年~現在まで「全国対応」として恋愛ビジネスに携わっていますので全ての都道府県に行ってますし、各作業もスタッフと一緒に遂行してきました。一時期は多角経営もしていたので「社長業」が忙しく現場に行けない期間があったのですが、直近数年は必ず全ての現場には訪れて環境・人物を把握するようにしています。
事業的に言えば「現場に任せる」として経営者は運営に専念するべきですが、私たちが専業としている「別れさせ屋・復縁」に限って言えば経営者・運営側は全ての現場に訪れて把握している方が良いと思います。些細な事でトラブルになりかねませんし、難航している現場でもちょっとしてアドバイスで簡単に解決できるケースは少なくありませんので。
そうやって各地に訪れて思うのは「地域性」です。
極端に言えば車の運転が荒っぽい(怖い)と感じるのは断トツで愛知県です。信号の変わり目に交差点に突っ込んでくる車が多い!のではないでしょうか。逆に運転がノナビリしているなぁと思うのは沖縄県・長崎県です。
別れさせ屋の作業だと「接触が成功しやすい」のは…。
沖縄県です。京都もそうですが観光地では接触しやすいですね。見知らぬ他人が歩いていて不自然にならないのは別れさせ屋の作業をするのに適していると思います。勿論、観光地ではない人が少ない村でも接触は成功しているので「シナリオ」と演じる側の技術がとても大切だと思います。
◎地域によって違う1作業の単価
<1作業=5万円~検討>
・大阪府
・奈良県
・兵庫県
・京都府
・愛知県
・東京都
・神奈川県
・福岡県、など
<1作業=7万円~検討>
・滋賀県
・和歌山県
・三重県
・岐阜県
・熊本県
・宮崎県
・長崎県、など
<1作業=10万円~検討>
・北海道
・離島、など
↑
現地への移動が飛行機だと高くなりがちです。また移動時間によっては日帰りできないのでスタッフの拘束時間も長くなるので1作業単価は上がってしまいます。と言うのも、弊社が提示している料金には移動経費・宿泊費・経費(レンタカーなど)が含まれる為です。
なので1作業=5万円からお見積りできる大阪府内などでは遠方と比較して作業回数が倍近く変わってきます。その為、接触する方法は何度も顔見せする”単純接触仮説(心理学)”を用いた方法が多いですね。遠方だと何度も作業できないので1回の出張は1泊2日~3泊4日でできる内容を組むことが多いです。
◎依頼が多い地域だと
既存で作業中の現場がある地域では若干ですが費用を抑えることができるケースもあります。
◎地域性と地の利がある業者選び
全国各地で作業してきた経験談としては、北海道での作業だと札幌など地元にある業者の方が作業はしやすいと思います。別れさせ作業だけで考えると弊社や東京の業者でも良いと思いますが、対象者の情報がない…最初に対象者を特定する調査が必要です。のケースだと地元の調査会社に任せた方が安価で効率的な作業が見込めるのではないでしょうか。
関西エリアだと弊社に調査~本作業まで任せて頂ければ良いと思いますが、遠方になると費用面でどうしても地元業者の方が低く抑えられるので「調査」に関しては地元業者を推奨しています。
*関連記事
・FAQ:出張面談は無料ですか?
・他社に依頼したけど、3ヵ月後に弊社へと再相談に訪れた方に多いこと
・別れさせ屋の経営者だから誤解されること